KALDI

f:id:Heartpanda:20210917204838p:plain

カルディ伝説
コーヒーを発見した山羊飼いのおはなし

昔々のアフリカ、今のエチオピアの奥地に住んでいた1人の山羊飼いの物語です。

ある日のこと、放し飼いにしている山羊が興奮して飛び回り、夜になってもおさまりません。

調べてみると、草と一緒に食べた赤い実が原因らしいことがわかりました。

そこで、山羊飼いもその実を口にしてみたところ、元気が出て気分が爽快になったといいます。

その話を聞いた修道僧が、眠気に悩んでいた僧の修行に役立つのではと考え、試してみると大変役に立ったそうです。

そのことが村々に知られ、やがて遠い国までこの話が広まっていきました‥‥。

その時の山羊飼いの名前が『カルディ』でした。

そしてカルディが味わった赤い実こそが『コーヒー』だったのです。

                     引用:カルディコーヒーファームについて

 

 

 

BLACK HALLOWEEN BLEND

f:id:Heartpanda:20210930140817p:plain
f:id:Heartpanda:20210930140853p:plain

 

【生豆生産国】

・ブラジル

・コロンビア

 

ピーベリーのみを使用した深煎りのハロウィン限定コーヒーです🎃

ブラジル・コロンビアを主にワンダを配合し深煎りで香り豊かに仕上げました。

ビターチョコレートを思わせる滑らかな苦みとコクを味わえます。

 

ピーベリーとは

・種子が1つしかないコーヒー豆

・収穫量の5%~20%という希少性

 

www.ejcra.org

もっと詳しく知りたい方は、COFFEE TOWN のサイトで

コーヒー情報が載っているので覗いて見てください。

 

 

一般のコーヒー豆より小粒でかわいい豆です。

火が通りやすく焙煎すると均一に熱が加わりやすく焼きムラができにくいからでしょうか?

小さな豆の中にギュッとコクと香りが詰まっていて

クセのない苦味のおいしさを感じることができます。

 

 

f:id:Heartpanda:20210930140938j:plain

 

 

 

 

HALLOWEEN BLEND

f:id:Heartpanda:20210930214439p:plain
f:id:Heartpanda:20210930214402p:plain

 

【生豆生産国】

・ブラジル

・コロンビア

 

果実を感じるやさしい酸味にビターキャラメルのような余韻が特徴の

ハロウィン限定コーヒー🎃

ピーベリーのみを使用し浅煎りで仕上げた軽やかなブレンドです。

 

同じコーヒーの木から収穫されているのに焙煎度合いで全然違う

コーヒーを味わえます。

まろやかで飲みやすい浅煎りは一息つきたい時にピッタリです。

 

今回初めてピーベリーのコーヒーを飲みました。

どちらのコーヒーも定番にしてほしいくらいの

美味しさです☕

 

期間限定コーヒーですので、気になる方はお早めに

ぜひ、焙煎の違いを飲み比べてください。

 

 

珈琲記録ノート

この時季しか使えない

ハロウィンのマステやシールを使って🎃

 

f:id:Heartpanda:20210930221223j:plain

 

ちなみに10月1日はコーヒーの日です☕

 

 

 

 

 

ピーベリーの豆を購入できる青海珈琲さん

こだわりのたくさん詰まった珈琲屋さんです☕

 

 

 

 

 

KALDIコーヒーの過去記事です

よかったら、こちらも覗いて見てください🐼

syufu-techo080808.hatenablog.com

 

syufu-techo080808.hatenablog.com

 

syufu-techo080808.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

            Pandakaijyu

~Find happinness everyday~